空手 多摩市 習い事  伝統流 多摩センター

多摩市 おやこ空手教室について

 本会は空手を通じて礼節を重んじ心身および精神鍛錬を行うと共に技術の向上、空手道の普及発展を図り、併せて会員相互の親睦を図ることを目的としています。
名称は「おやこ空手」ですが個人の参加も歓迎していますので是非、見学や体験にお越しください、歓迎します。会員は多摩市をはじめ近隣地域からの稽古生で構成され、女性やシニアの方もいます。空手は生涯武道ですので始められる年齢を問わず60才を超えてから始められた有段者もいます。令和7年現在、登録会員数は約60名です。 

新規会員

募集中!

 当会は、多摩市で小学一年生から60才以上のシニアまで、幅広く健康的に空手を楽しんでいます。会の名称は「おやこ空手」ですが、子供だけ、あるいは個人でこれから空手を始めたい方の入会も年齢や経験を問わず歓迎します。

無料体験も随時受け付けております。特に事前に連絡いただかなくとも、毎週日曜日9:30~多摩市豊ヶ丘小学校の体育館に直接来ていただければ、歓迎いたします。その場で、大人の会員に声をかけてくだされれば結構です。 子供入会検討の場合にはまずは親子でお越し下さい!

稽古スケジュール

毎週日曜日 9:30~11:30に多摩市豊ヶ丘小学校体育館で稽古を行っています。
学校施設や市内各会場が利用出来ない場合についてはZOOMによるオンライン稽古(会員稽古生のみ)を行います。

会のご案内

多摩センター 武道 伝統流 空手 習い事 キッズ 八王子

おやこ空手教室 

会長 平峯 稔

おやこ空手教室は、日本空手道身学会多摩支部を母体として、昭和58年(1983年)より同好会組織として運営しています。正式な名称は「多摩ニュータウン空手道愛好会親子空手教室」といいます。 

子供 空手 キッズ空手 多摩センター 武道 習い事 八王子 キッズ

体験稽古受付中


毎週日曜日の9:30~11:30に 多摩市豊ヶ丘小学校体育館で体験稽古受付中です。感染症による制限も緩和され、習い事で武道・空手をご検討の際には先ずは見学・体験にお越しください。小学生からシニアまで 老若男女を問わず、いっしょに稽古で汗を流しましょう! 歓迎します!

空手教室 武道 習い事 多摩センター 聖蹟桜ヶ丘 稲城 町田  八王子 キッズ

関連団体


日本空手道身学会(本部)
宗家師範 伊藤 昭
本部師範 今松 光典

東京都大田区大森南2-4-15


日本空手道身学会(多摩支部)
空手塾身学の会
代表 岡本 健
https://www7b.biglobe.ne.jp/~karate/

日本空手道身学会(掛川支部)
親子空手教室

代表 高橋健太
https://www.karate-kakegawa.com/


東京都空手道連盟

会長 笹川 堯
https://www.tokuren.jp/

多摩市空手道連盟 

https://www7b.biglobe.ne.jp/~karate/index1.html


一般財団法人多摩市体育協会(多摩市33団体で構成)http://www.tama-sports.or.jp/